7月3日
ひんやり冷たいアイスを作りました。
![]() | 冷蔵庫を使わないで、アイスクリームを作りました。 今年の夏は電力不足で節電に取り組まなければなりません。みんなが出来る節電って、どんなことがあるのでしょうか?副長からお話を聞きました。 |
![]() | 冷蔵庫を使わないアイスクリーム。どうやって冷やすのでしょうか? 氷にタコ糸をくっつけてお塩をかけるとあら不思議、氷にタコ糸がくっつきました。 氷にお塩をかけると氷がちょっと解けてさらに冷たくなるんだって。これで冷やしてアイスクリームが作れるね。 |
![]() | アイスクリームの材料を配ります。 卵に牛乳、生クリームとお砂糖、こぼさないように持っていってね! |
![]() | 材料をボールに入れてよくかき混ぜます。 |
![]() | 材料がよく混ざったら、ボールを二重にして下のボールに氷とたっぷりのお塩を入れて、材料の入ったボールを冷やしながらかき混ぜます。 かき混ぜること15分くらいで、だんだん固まってきました。 固まりだすと早いね、どんどんアイスクリームになってきまし。た |
![]() | 冷たくて美味しいアイスクリームが出来上がりました。 みんなで美味しく頂きました。 |
![]() | 材料を混ぜたり冷やしたり、製作時間30分ほど、食べる時間は3分足らず。でも冷たくて美味しかったね!! |
![]() | 本日の小枝章、 おめでとう! ビーバー!! |