6月12日
城北中央公園までハイキングしました。
![]() | 今日、一人のお友達が新たに仲間に加わりました。 ”やくそくときまり”をみんなの前で言って、隊長にネッカチーフをかけてもらいました。 入隊おめでとう!ビーバー!! |
![]() | 練馬文化センター前の平成つつじ公園を出発して、城北中央公園までのハイキングの始まりです。 練馬総合グランドの横にはイチョウの木がありました。 去年の秋にここに来た時は、ぎんなんがたくさん落ちていたね。イチョウは東京都の木です。覚えておいてね!! |
![]() | 高稲荷公園に着きました。 公園の上には高稲荷神社があり、お参りをしてきました。 |
![]() | 高稲荷公園からは石神井川沿いを歩きました。川沿いには桜の木があり、城北中央公園まで何本あるか、数えながら歩きました。 この桜の木で100本目、みんなで記念撮影をしました。<実際には96本目でした(^^ゞ> |
![]() | 城北中央公園の都民の森に到着です。 ここでは”みんなの木”のゲームをしました。 目隠しをして特徴のある木まで連れて行ってもらい、戻って目隠しを外して、その木を探します。 こんな感じだったかな?ちゃんと探せたスカウト、探せなかったスカウト、色々でした。 |
![]() | ![]() |
![]() | 少年野球場横にやってきました。 いろいろな“みどり”探しをしました。 カードの色と同じ色の緑色を探し、リーダーに報告してカードにチェックしてもらいました。 濃いみどり、薄いみどり、黄みどり、緑色といってもたくさんの緑色がありました。 |
![]() | お昼ご飯の食べた後、竪穴式住居跡を見学しました。 |
![]() | 氷川台駅から電車に乗って、練馬に帰ってきました。 本日の小枝章!おめでとう!!ビーバー!!! |
![]() | ビーバーに入隊して1年がたちました。 隊長から年功章をいただきました。 一年間よく頑張りました!おめでとう!!ビーバー!!! |