12月20日
中村小学校で団行事のお餅つきを行いました。
![]() | 今年最後の集会になりました。 来年は寅年、副長から干支の話を聞きました。 |
![]() | お餅はどうやってできるのかな? もち米を蒸しているところを見学しました。 蒸しあがったもち米をちょっとつまみ食い!!美味しかったね!!! |
![]() | このもち米をきねついてつぶしていくと、こんな風にお餅になります。 |
![]() | もちつきペッタン!きねを持ち上げ、お餅をつきました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | あんこにからみ餅、納豆やお醤油、自分たちでついたお餅を美味しく頂きました。 |
![]() | ![]() |
![]() | お餅のおかわり、お母さんたちが丸めてくれていました。 |
![]() | ![]() |
![]() | おめでとう!ビーバー!! 小枝章をもらいました。 |