12月2日
さつまいもを彫って、いも版カレンダーを作りました。
![]() | 朝のセレモニー みんなでおおきなわをつくろう!! 元気にご挨拶をしました。 |
![]() | 今日、一人の新しいお友達が加わりました。 ぼくはみんなとなかよくします ビーバー隊のきまりをまも守ります。 しっかりと、”やくそくときまり”を言えました。 |
![]() | まずは、いも版の絵を描きました。 来年の干支のねずみは、少し難しいかな? 星や三角、四角、色々絵が描けました? |
![]() | ![]() |
![]() | 描いた絵をおいもに写し、楊枝で彫っていきます。 上手に彫れるかな?? |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | いよいよ絵の具を塗って版を押します。 副長が作ってくれたビーバー隊特製のカレンダーに、自分の版を押し、何人かのお友達に押してもらいました。 |
![]() | ![]() |
![]() | こんなに素敵ないも版カレンダーができました。 来年はこのカレンダーを見て、ビーバー隊の集会に来てね!! |
![]() | ![]() |
![]() | |
![]() | 今日も何人かのお友達が小枝章をもらいました。 小枝章 おめでとう! ビーバー!! ありがとう! ビーバー!! |