3月6日
石神井公園へハイキングに行きました。
タイトル『区内をめぐって』 |
![]() | 第三ポイント。目隠しをして自分の木まで連れて行ってもらいます。 |
![]() | 前が見えなくてチョと怖いよ~と言いながら、くるくるとちょっと遠回りして自分の木まで行きました。 |
![]() | 手で、体で、木の特徴を覚えます。この木、倒れているのかな? なんか木の周りにぐるぐる巻いていますね!! |
![]() | ![]() |
![]() | この木この木、木が横まで伸びていて、木の周りのほかの木が巻きついていて、 特徴のある木でしたので、みんな正解できました。 |
![]() | もう一つの木。木が3本に分かれていました。 目隠しで触ったとき、一本の木しか触らなかったので ちがう木と間違えてしまったスカウトもいましたが、正解はこの木でした。 |
![]() | 雨具を着て歩きました。 |
![]() | 本当に雨が降っていたときはみんな(自分で)しっかりと雨具を着るが出来ますか?? |
![]() | 第四ポイント。木の呼吸を聴診器で聞きました。 |
![]() | 聞こえる聞こえる!ゴォーっという低い音。 |
![]() | 木もしっかりと根をおろし、いきているんだなぁと実感できました。 |
![]() | みんなで仲良くお弁当。だいぶ歩いてきたので?おなかがすいておにぎりだけのお弁当だけど、いつもよりおいしく感じられました。 |
![]() | お弁当の後はフィールドアスレチックで遊びました。 |
![]() | ![]() |
![]() | じゃんけんポン!あいこでショ!! |