2月 6日
BP祭準備の集会を行いました。
タイトル『作ったがっきで』 |
![]() | BP祭準備の前に、タコ公園でひと遊び。 ”なべなべそこぬけ”をやりました。 |
![]() | きれいに全員反対向きになれました。 |
![]() | 副長から手遊び歌を教わりました。 |
![]() | 楽器を作る前に、”いいおとできた”という絵本(楽器を作るお話)を読んでもらいました。 |
![]() | カンタンな楽器。フィルムケースマラカス@腕に取り付けられる を作りました。 フィルムケースに小豆やマカロニを入れて作ります。 入れるもの、入れる量で音が違います。良い音が出る楽器が出来ましたか? |
![]() | 楽器(マラカス)を腕に付けて、ソングの練習です。 ”手のひらを太陽に”動作は手話で歌詞を表現します。 |
![]() | ま~っかに流れる~ ぼくのち~ぃ し~ぃ お~~~ (写真は”ぼくの血潮”のポーズ) |
![]() | おけらだ~って あめんぼだ~って~~ みんなみんな生きているんだ友達な~ん~だ~~。 (写真は”おけら”のポーズ) |