12月19日
練馬第1団年末恒例のもちつきを行いました。
タイトル『ペッタンもちつき』;富士見ランド公園で、練馬第1団年末恒例(昨年度は2月の実施でしたが)のもちつきを行いました。 |
![]() | これが前回の集会で作ったおみこしです。 |
![]() | 先月のビーバーラリーからお手伝いを頂いている補助者のお兄さんが、楽しいゲームを紹介してくれました。 |
![]() | 「♪貨物列車シュッシュッシュー 急げ急げシュッシュッシュー・・・♪」あれっ?ビーバーラリーでも聞いたような・・・ |
![]() | ”ガッシャーン”で踏み切り?につかまったのはだ~れだ? |
![]() | おもちつき、お手伝いのお母さん方が”のしもち”を作っています。日頃お世話になっている方々に配ります。 |
![]() | いよいよおみこしの出発です。 今日は練馬第1団のお祭り(もちつき)です。おみこしを担いでお祭りを盛り上げます。 ネッカチーフをねじりハチマキにして、副長も張り切っています。 |
![]() | わっしょいわっしょい!! |
![]() | おみこしが通りま~す!! |
![]() | 公園を一回り、担ぎ手を交代してもう一回り、そろそろ到着です。 |
![]() | これから本日のメインのおもちつき。初めて杵を持つスカウトや、ベテランのスカウト。みんな上手につけたかな? |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | 一通りつき終わって、お母さん方が丸めてくれたおもちをいただきます。あんこにきな粉、大根おろしに納豆。色々な味を楽しみました。 |
![]() | おもちを沢山食べました。もうおなか一杯、でももう一つ食べたいな!! |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | まだまだもちつきは続きます。。。。。 |