12月 3日
落ち葉焚きで焼き芋を焼きました。
豊玉氷川神社の境内をお借りして、落ち葉を集めて落ち葉焚きで焼き芋を焼いてみんなで食べるというプログラムを実施しました。
週間天気予報では”雨”ということで、お天気が心配されましたが、当日は曇りながら風も無く、絶好の焼き芋日和となりました。
最近では町中でなかなか焚き火など出来ない状況なので、落ち葉焚きの焼き芋を初めて食べたスカウトもいて、ビーバー君達はみんな目を輝かせていました。
![]() | みんなで枯葉を集めて、いよいよ落ち葉焚きの始まりです。 |
![]() | 焚き火を囲んで おいしい焼き芋が焼けるかな? |
![]() | 焼き芋が出来るまで、みんなでいろいろなゲームをやりました。 副長が先日のゲーム・ソング勉強会で仕入れてきた楽しいゲームや歌を教えてくれました。 その中の一つ、じゃんけん列車。誰が最後に先頭に残るでしょうか? |
![]() | できました。おいしい焼き芋が。 |
![]() | あっちっち!!やけどをしないでね! |
![]() | 焚き火の後ろに全員集合。世界中にはご飯が食べられない子供たちがたくさんいる中、 お芋が食べられることに感謝して、おいしい焼き芋をいただきました。 |